HPVワクチン接種のための母子手帳の再発行の取り扱いについて
HPVワクチンを接種するにあたり、母子手帳の持参が必須となります。 柏市民で母子手帳がない方については、以下を参照の上、再発行手続きをしてください。 https://www.city.kashiwa.lg.jp/docu…
お知らせ
HPVワクチンを接種するにあたり、母子手帳の持参が必須となります。 柏市民で母子手帳がない方については、以下を参照の上、再発行手続きをしてください。 https://www.city.kashiwa.lg.jp/docu…
令和5年からは、コロナの流行が収まりつつあるため、院内での診察を主とします。 花粉量が多いため、基本的に1か月ごとの処方といたします。症状が増悪して薬剤のグレードアップが必要になる方が多いためです。 7日以内に発熱、咽頭…
院内で5000円以上の支払いが発生した方について、VISA、MasterCardでのお支払いが可能です。
インフルエンザのお薬の治験にご参加頂ける患者様とそのご家族を募集しています。ご家族へのインフルエンザ感染を調べる治験です 参加条件※治験参加時にはインフルエンザとCOVID-19(新型コロナウイルス)の検査を実施します。…
第1.3.5.土曜日 耳鼻咽喉科医師一人体制です。 発熱外来 9時~10時 一般外来 10:30~となります。 発熱外来ご希望の方は9時までにご来院ください。
当院ではオンライン診療を行っています。(公式LINE使用) 予約~診療~決済までの方法は以下をご覧ください。 オンライン診療の流れ 予約~診療~決済まで 2ヶ月連続オンライン診療後、3ヶ月目は受診していただく必要がありま…
【柏市特定健診について 】 予約を開始しています。お電話ください。 ※今年度は終了いたしました。 【柏市肝炎ウイルス検査について】 市からご案内が届いた方はお電話ください。 【柏市骨粗しょう症検査について】 市からご案内…
2月より土曜日の診療時間が変わります。 内科・耳鼻科共に 受付時間:12時30分まで 診療時間:13時までとなります。 ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承のほど、お願い申し上げます。
院内RT-PCR検査を行っています。 ことに、自費PCR検査の料金変更、及び結果判明時間の短縮が実現しました。どのような方が対象になるでしょうか。① やむを得ず移動される方で陰性証明を要する方②クラスター発生を恐れる、病…
7/20より、新型コロナウイルス核酸検査法を拡充いたします。 ①新規採用機種:NEAR法による等温核酸増幅法 ・検査時間:一検体13分 使用目的:すでに発症して48時間以上経ったウイルスが多いと予測される患者様の検査に使…