院内RT-PCR検査を行っています。迅速に結果判明、ご報告できます。
院内RT-PCR検査を行っています。 ことに、自費PCR検査の料金変更、及び結果判明時間の短縮が実現しました。どのような方が対象になるでしょうか。① やむを得ず移動される方で陰性証明を要する方②クラスター発生を恐れる、病…
お知らせ
院内RT-PCR検査を行っています。 ことに、自費PCR検査の料金変更、及び結果判明時間の短縮が実現しました。どのような方が対象になるでしょうか。① やむを得ず移動される方で陰性証明を要する方②クラスター発生を恐れる、病…
7/20より、新型コロナウイルス核酸検査法を拡充いたします。 ①新規採用機種:NEAR法による等温核酸増幅法 ・検査時間:一検体13分 使用目的:すでに発症して48時間以上経ったウイルスが多いと予測される患者様の検査に使…
当院では、web問診で、AIが推理し、新型コロナウイルス感染症疑いの方を選別しております。 我々は、診療開始前にそのweb問診の診断推理を確認し、新型コロナ疑いの患者様を選別し、発熱外来にご案内しております。 「発熱外来…
鼻茸を伴う慢性副鼻腔炎の患者さまへ 新薬の治験にご協力ください 現在、当院では鼻茸を伴う慢性副鼻腔炎の患者さまを対象とした治験を実施しています。 治験とは、新しく開発されるお薬の効果と、安全性を確認するための臨床試験です…
新型コロナウイルス感染症の後遺症として、嗅覚味覚障害が治らない、とお悩みの方が多いです。 精神症状とは別に、神経症状の評価については、基準嗅覚検査、味覚検査を実施している当院にて病状の評価ができます。 また、感冒後嗅覚味…
平熱より1度高い熱のある方、10日以内に風邪症状が出現した方、周囲にインフルエンザや新型コロナウイルス感染症流行が見られる方は、必ずweb問診にご回答いただきたく存じます。(ヨヤクルの順番取りは使用しないでください) ご…
Q1.発熱外来とは何をするところですか? A.発熱外来は、新型コロナ疑い患者様を、一般外来に紛れこませないための対策です。 下記のような症状の方をweb問診等で検出し、新型コロナ疑いの強い方を、発熱外来にて拝見するシステ…
新型コロナウイルスPCR検査 Q&AQ1.私は新型コロナウイルス陽性者の保健所の調査で、濃厚接触者と言われましたが、私のPCR検査はどのように行われますか?A.濃厚接触者の認定を受けた方は保健所が公費のPCR検査…
当院では公費検査の新型コロナウイルスPCR検査、自費検査を行っております。 1.診療医療機関:医療法人社団宏生会クリニック柏の葉 2.連絡先:04-7132-8881 https:/…
web問診を導入いたしました。 来院前に必ずお答えいただけますよう、ご協力をお願いいたします。 感染症拡大防止の観点から、症状によって、来院時間を指定させていただきます。 web問診完了後に表示される時間にご来院をお願い…